桜井です。
まだ、追加特典の配布は行っていませんがYPPで新に報酬が生まれたとの
連絡が入ったので皆さんに公開したいと思います。
※仕込み期間・・コンテンツ作成期間
【例1】
40代男性・運送業
YPP開始(2020年3月)
仕込み期間・・・1週間で1000円の報酬
軌道乗り・・・・データなし
現在(2020年4月)・・・・・・1000円の報酬
【軌道乗りまでのサポート回数(桜井が返信した数でカウント)】
合計5回
他の方のYPPの報酬状況はこちら
そして、新にYPPで報酬を発生させる考え方やメカニズムが解ってきたので
それも一緒に公開します。
この記事は無料で公開しますが、YPPを持っている人間で実践する方については
数十万レベルの有料情報であると認識しています。
※あらかじめ言っておきますが、YPPはビジネスモデルを公開できないので
内容として具体的な内容をお伝えできない場合もあります。
YPPの詳細な内容について不明な方は
ご連絡をいただければその都度質問にはお答えしていきますので連絡をください
自宅待機の利点と仕掛け時
さて
率直に申し上げるとコロナ時代のど真ん中で
YPPは間違いなく利益を生める教材であると言えると思います。
こんな事を言えば、皆さんには過度な期待をさせてしまうかもしれませんが
それでも問題がないと思います^^
その理由はいくつかあります
自宅待機とストレス
今現在、日本では緊急事態宣言が発令されていますが
それでも外出をする方もいれば、おとなしく自宅待機をしている方もいます。
ここで問題なのは、「自宅での家族と顔を合わせる時間」です。
普段合わない時間に顔をお合わせ、コロナが生活に与える影響があれば
やはり生活水準が損なわれるので、ストレスにもなります。
コロナ鬱の温床ともされていますが
問題は家族との顔合わせの時間ではなく、どう考えても金銭的トラブルな訳です。
金銭的トラブルを解消するには報酬スタイルを自宅待機中に作る事であり
それが100円でも1000円でも、短期間で収入を得る事が大事なのです
この取り組みを行っている家庭が私の受講生の中にいますが
自分の部屋がなくても、耳栓をしながら部屋の角で作業を進めており
YPP教材で開始一カ月で2000円の報酬を手にしています。
家族としても
その稼ぎ方に未来を感じて雰囲気は普段よりも明るくなっているようです。
これ、マジで大事な事だと思います。
4月~5月に副業を始める人は多くなる。
まぁ 外出先の施設も相次いで閉鎖されている状況ですから
なかなか外にでても、普段通りとはいかない訳ですが
ほとんどの方は「会社にいかなくても、会社が給料を保証してくれる」状態であると思います。
毎月の給料の6割から10割の間でしょう。
そして、4月5月あたりはこの「自宅待機」が不謹慎ですが「無限有給¥」状態と
認識している方も多いのではないでしょうか?
この時期の蓄えがある状態(つまりは無駄使いしなければ資産が減らない状態)
の時は副業の波は一気にきます。
以下のように・・・
新型コロナの影響で副業始める人は多そう
副業始めるならオンラインで完結するものが良いです!
今後インターネットが世界的に何日も使えなくなることはないです!
1日使えないだけでも大問題なので、すぐ復旧します☺️オフラインで本業しつつ、オンラインで、副業しましょう!
リスク分散が大事😎— ひろみん@現役SEミニマリストブロガー (@hiromin_minimal) April 9, 2020
副業やっててふと思うこと。
どんなに仕事頑張ったって月の給料はほとんど決まってるのになーって。コロナで副業始める人ほんとふえてるなーって実感してる!
自分の頑張り次第でどんどん稼げるシステムほんとすごいなこの会社!
ほんと決断してよかった。
健康になって稼げるって最高!— 吉越稜介 (@ryosuke892617) April 10, 2020
みんな久しぶり🙋♀️
コロナで色々大変だし
俺自身も体調崩してたから
久々の浮上😌今副業始める人増えてるよね〜
やっと在宅副業の良さが
わかってきたのかな?— S (@s__kun__07) April 11, 2020
最近、
・コロナだから副業始める人が少ない
の意見の人と
・コロナだから副業始める人が多い
って意見の人を見かけるんだけど、実際はどっちなんだろう…?
自分は後者だと思ってました。#副業
— てんぷる@全力自己投資おじさん!? (@bookkeeeep) April 14, 2020
今日も1人のママ友に楽天インサイトの副業の話したけど、流された。
なんでみんなやらないんだ?在宅で話すだけで、数千〜万単位で稼げるのに。
子供がいても、1hくらいビデオかYouTube見せとけばいい。
ポイント→現金化サイトもある。コロナは家で副業始めるチャンスだよ!
来年はないかもよ?— わかな (@tabimarusenbei) April 16, 2020
コロナは副業始めるチャンスですよね😎
【ピンチはチャンス】
外出自粛をしている今だからこそ
始める良いきっかけになる🔥本気で頑張りたいなら今やろう
Just do it ☑️
— ぽすかー@快適な将来を設計中 (@postkershaw) April 18, 2020
コロナの影響で外出自粛。
仕事が減り収入が減る。
時間もあるし副業始めるか。
本格的な副業ブームの到来
ってことは?
今やるべきことはコンテンツの強化、集客媒体の強化など。
みんなで力合わせて厳しい状況も乗り越えて行こう!
— らん💫18歳物販サロンオーナー (@kunkamakun) March 28, 2020
とは言え、副業を始めたくても
自分が何ができて、何ができないのか?不明である方はとても多いと思うし
質問がしたくても、何を始めればいいかわからない方は多いと思います。
そんな時の為に私が存在してる訳なのでそこはどっぷり甘えていただいて問題ありません
まず手始めに私が言える事は
コロナ時代を正しく理解して適切に仕掛ければ
上記とツイートのように
副業を始めたいとしている人間に向けたビジネスができると言いいのです。
一旦ここでまとめておきますが、今後稼ぐポイントは以下です。
・会社の保証が継続されるであろう4月から5月の間
・その間の自宅待機については、副業を始めてみようとする人間が多くなる
でも・・今って副業をするタイミングなの?
「コロナ時代の経済低迷にも関わらず、稼げるジャンルでなければ
副業で稼げれないんじゃないの?」
と考えている人もいるでしょう^^
まずはっきり言っておきたいのは、コロナ終息後に副業を始めようとしている人は
完全に思考停止の無能と言えます。
これは理由があり、副業には「時間・動機・作業」この3つが伴います。
時間・動機・作業
時間=取り組みを行い報酬化するまでの時間
動機=自分がなぜ行動しなければいけないのか?
稼ぐ必要があるのか?精神的バックボーン
作業=インプット、アウトプット、コンテンツ作成の労働
まぁ 当然の事ですよね^^
これに加えて、今後コロナ時代で必ずある未来が待っています。
本格的に日本の人々が
「このままではヤバイ」と思う瞬間は2つのパターンが考えられます
1・コロナが6月以降も終息せず、企業の予算が尽きて一時解雇を申し付ける場合
2・6月以降には終息に向かい、今後もウィルスの蔓延に向けた個人資産の形成
この2パターンの人間に共通する事は、
少なくとも5月あたりから別口の収入口を探し始めるって事です。
今後は【1】のパターンになる可能性が高く、そうなった場合
低投資、少ない努力で報酬化できる方法があれば多くの方がその内容に興味を持つでしょう。
リーマンショックの時と一緒です。
そして「時間・動機・作業」で形を今作っておかなければ
稼げるものも稼げないと言えるのです。
本来はまとまった報酬化までに半年以上かかるネットビジネスも
私が勧めるYPPの場合の多くは数か月で10万以上の利益を得ています。
報酬化までの道のりを3人の実例を使って紹介しています。
YPPビジネスモデルは「低労働」と「低資金」が売り
さてここまでの話で
【ネットビジネスは4月~5月あたりに手掛けておく必要がある】
と明確に伝え、絶対に稼げる!と断言してしまっている訳ですが
そのもっとも大きな理由は私の今回勧めているYPPのビジネスモデルに秘密があります。
YPPのビジネスモデルを守秘義務を守って簡単に説明すると
「僕の経験やノウハウまたはあなたの知識やノウハウをお金にする」です。
簡単に言えば、提供する知識なノウハウは商品を買ってくれた人以上に
知識がないと駄目。
そして、商品そのものが作り出す力がないと駄目。
あれ?YPPで稼ぐ事って難しくない? そうなる訳ですが・・・
いいえ、全く違います
桜井が作った商品を販売できる
YPPでもそのまま販売できる教材は1点ありますが
私が作った教材も2点あります。
つまり3点の商品をあなたの手取り100%の状態(桜井やYPP作成者にバックマージンを払う必要がない)で販売ができるのです。
私が頑張って作っている商品を、皆さんはそのまま売ればいい
この状況 マジですごいと思うし 実際にそれで稼いでいる人がいる事
そして、今後もそれで稼げる事を理解してください。
桜井が質問等にすべて答える
そして、なにより購入者から「助かっています」と言われるのが
僕のYPPサポートです。
例えば僕の質問でもYPP提供教材の質問でも
皆さんの独自商品の質問(内容を見せてもらう必要はあります)でも
桜井がすべて相談の返信内容をそのまま教えます
なので、一字一句そのままで相談者に返信してくれればそれでOKです
なんといっても私はそのプロですからw
低資金って?
ここまでの内容で「低労働」でお金を稼げる意味は理解できたと思います
最後に伝えたい事は「低賃金」です。
これはあなたが払うお金の事ではなくて、お客さんがあなたに払うお金の事です。
このコロナ時代の中、不況と言われておりますが
そういった時に必ず人気がでるのは「低価格、高品質」です。
低価格であると儲けも少ないと感じるかもしれませんが
私の受講生は概ね月収10万は平均で稼げている事実があります。
しっかり稼げるので問題ないですよ^^
素人が稼げる大きな理由は「集客しなくていい」
以上の桜井が提供するYPPとその特典に関しては概ねメリットが理解できたと思いますが
結局は自分で集客しなければいけないんでしょ?と思われますが
全く違います。「集客」はもうできているといった方が正しいのですが
それこそ、YPPの特徴でもあるメリットです
ここは、守秘義務の関係で言えませんが皆さんが心配する事は何一つないって事です。
自分の人生を少しでも変えたいなら、今のタイミングでYPPを手にする事をお勧めします。
ここも不明ならいつでも質問ください^^
まとめ
・頑張りたくないが、楽して報酬を掴みたい
・できるだけ短期間で波に乗っておきたい
このように思う方はYPPについては確実に実践しておいた方がいいです。
私は皆さんを情報とノウハウでこのコロナ時代の中で守っていきます^^
これマジで稼げますよ
では桜井でした。
質問があればいつでも・・・
こんな事やってます
本メルマガの構成は
【サポートから生まれたキッカケ】+【本質に迫った解説】 これらを情報としてほぼ毎日公開します。
世の中の流れに正しく【仕掛ける】事で、皆さんの利益が いち早く倍増する為に情報を送ります。
登録はこちらをクリック https://twelfth-ex.com/rg/45101/3/