桜井です^^
今回もシンプルに必要な事をお伝えします
今日は私のサイトを例にして
サイトの作り方を紹介していきます^^
こだわりが無いように見えて
以外とこだわっている部分もあります^^
是非参考にしてみてくださいね^^
カラムを考える

この質問が非常に多いんですが
私のサイトの適切なカラム数を教えてください!
って質問が多いんですね^^
実は、カラム数に関してはそこまでこだわりはありません。
ただ、1つ理解しておいてもらいたい事は
人間はどれだけ有益な情報を書いても
多くの人は全く見てませんw
これはあなたが価値を感じて「有益」と感じて
情報を書くだけで、相手は「有益」と感じなければ
ただの文字な訳です^^
相手の心深く刺さる文字にはなっていないんですね^^
ここを踏まえると1つの戦略が見えてきます。
それは、人間は興味のある文言しか反応しない。
なので、3カラムにしてサイトの中身が
多少ゴチャゴチャしても人は興味あのある文言しか
目に入ってこないんですね^^
つまり、情報として公開するにはもってこいのカラムです。
ただ、クレームとしても「肝心の記事が読みにくくなる」
などと言われた事がありますw
ただ、その時は2カラム運営をしているサイトであったんですね^^
結局、3カラムでも2カラムでも
自分がどんなサイトデザインにしたいか、、
この感覚で決まったくると思います^^
ただ、ライバルが2カラムしか使っていない場合は
あえて3カラムで勝負するのもありだと思います。
それだけでも他のサイトと差別化を図る事ができますので^^
自己紹介でサイトの方向性と読者の向く方向を合わせる

「10万稼ぐまでサポート」でも色々なサイトを拝見しています。
色々なサイトがあって、自分も勉強になるんですが
これは、稼げるな
これは、稼げないな
と、選定するんですが
その基準が
「自己紹介の有無」
「自己紹介の書いてある内容」
です。
この部分は高額の収益を目指す方は必ず必要です。
金額が大きい商品を購入する際
人はサイトの全体像であなたの管理人像を想像します。
書いてある事、雰囲気、信用できるか、、
などですね^^
ただ、それだけでは判断できない場合
自己紹介の内容を見てきます。
実際私の場合は、人の収益に直結するサイトなので
以外と自己紹介のページは今でも見られてます^^
ただ、自己紹介がない、、とか
自己紹介に書いてある事が意味不明とかだと
そりゃ駄目な訳です^^
まず気をつける事は
「サイトを運営して、あなたにどんなメリットを提供したいか」
この内容をあなたのサイトに来るであろう人間、、
つまり属性に向けてしっかりと理解できるようにしておく必要があります。
これは時間をかけてでもいいので
しっかり考えておく必要があります^^
そこ以外はそこまで重要ではありません。
「サイトを運営して、あなたにどんなメリットを提供したいか」
この部分をしっかりと相手に提示してください。
現在運営しているサイトがあれば
アドバイスするので連絡くださいね^^
できるだけ、高単価

これは、私がこのサイトを運営する前に
色々なジャンルのアフィリに挑戦している時の話でもあるんですが
1つメインの高額商品を必ずアフィリエイトしておく事は非常に大事です。
一回の報酬が万単位であればOKです。
これにはしっかりした理由があります。
単純ですが、何を紹介しているかでそのサイトの
全体の雰囲気は読者側として理解できます。
そして、その高額の商品を購入させたいから
このサイトの運営をしている、、
と理解してもらえる訳です。
今時、それで去っていく読者は少ないです。
読者が去っていく理由はたった1つで
記事がクソと判断した場合のみです。
高額の商品をサイドバーに貼っておけば
その商品を勧められても抵抗感は少ないし
理論が通っていれば、購入意欲は必ず湧いてきます。
その読者が高額商品が購入され1人、2人と増えていく時の感覚は
アフィリエイトをやっていてよかった、、
と思える瞬間です^^
高額商品をサイトに置かないメリットはありません。
■人間がお金を使う衝動

人は幸せの為にお金を使う、、
これは、正解ではありません。
人は苦しみから逃れる為にお金を使う、、
これは正解です。
アダルトサイト、コンプレックス解消系のサイトが
稼ぎやすいとされているのはその理由です^^
ただ、ネットを通してアフィリエイトサイトで
商品を購入する時の人間の心理は
さらに1つの感情が芽生えてからの場合があります。
それが「ワクワク」です。
無論、苦しみか逃れる為にお金を使う優先順位の方が高いですが
それと同等レベルに人は興味を抱いてから、頭から離れなくなる時があります。
それは、その商品を手にした時
自分が何かしらの変化が起きて、その変化を自分から好んで求めている時です。
その時の人間は子供のように頭から離れません。
どれだけ無駄な買い物だと解っていても
買わない。
と決断していても欲しいんです。
ただ、それは商品力がなせる技です。
あなたのサイトで購入してもらう為には
購入した時のワクワク感を伝える事ができれば
人は冷静さを失って、購入に結び付いていきます。
ただ、こう聞くとセールスレターを書く事が
難しく聞こえます^^
実はそこまで困難でもありません。
あなたのサイトにくる属性がしっかり理解できていれば
誰でも簡単に理解できるんですね^^
このページに詳しく書いておきました
↓ ↓
人をワクワクさせる事は、自分がワクワクしながら記事をかけば
かならず相手に伝わります^^
この部分を意識してみましょうね^^
では桜井でした!

こんな事やってます

本メルマガの構成は
【サポートから生まれたキッカケ】+【本質に迫った解説】 これらを情報としてほぼ毎日公開します。
世の中の流れに正しく【仕掛ける】事で、皆さんの利益が いち早く倍増する為に情報を送ります。
登録はこちらをクリック https://twelfth-ex.com/rg/45101/3/